えんま市

2005年6月15日 日常
昨日からこの町のお祭りの一つである『えんま市』が開催されてます。
閻魔堂の祭礼に併せてうま市を行っていたのが最初らしいです(江戸時代かな〜?)
全国から香具師さんが集まってきて、そりゃ〜みごとな露店市です。
子どもの頃は毎年待ち遠しくって、真っ暗になるまで、お財布が空になるまで遊んだもんでした。はい。
今もう行かないな〜。子どもたちも各自行くし・・・PTAの見回りの時行ったくらいだな〜!
閻魔様に挨拶だけでもしに行ったほうがいいんだろうなぁ。懺悔しに。

おみやげにもらったたこ焼き食べて、「あ〜夏がくるなぁ」っていうこの季節の風物詩ですね。

コメント