つ…つかれました・・・
昨日のSMAコンです。朝から美容院へ行ってむさくるしくなった髪をカットしてもらって、相方ちゃんの車で11時に出発!途中食事をして、一路ビックスワン!!
高速出口からもう渋滞の案内が…そういえば、今日朱鷺メッセで宇多田ヒカルのコンサートもあるんだっけ。新潟の人口倍増か??
用心して、一つ前の出口で出たんだけど、ちょっと迷ってしまいました。信濃川見たり、県庁脇通ってり楽しかったので、まぁ、結果オーライ。2時には会場に着きました。

ピーカン天気!良すぎます・・・雨より良いんだけどさ。
そこから、グッズ買うのに異常なほどの長蛇の列。1時間は並びましたかね。新潟でこんなこと初めてだよ。太陽ギンギン、たまらんわ〜!
私たちがようやくグッズを手にした頃には、グッズ購入行列は私らが並んだときの2倍にもなってる…ご苦労様です。

飲み物を買って、いったん車に戻りました。ちょっと涼んで。
4時半、では行こうか。まずはトイレの行列…と、ここでアクシデント。
私、体調悪くなかったんだけどなぁ。熱射病かなぁ。貧血?のようです。目の前がだんだん暗くなってきて立ってられなくなりました。列から抜けて涼しいところで座ってましたが、あまり良くならなくて…冷却材だの水だの運んでいただいて相方ちゃんと、一緒に行った友人各位には感謝してもしきれません。ありがとぉ〜!
芝生に少し横になったら、少し楽になりました。とりあえず復活です。だって、アリーナDブロックなんて始めてなんだもん。多少無理しても行くもん。
ここまで来て止めてたまるかぁ〜!!

アリーナ入り口が相当混んでまして、ようやく全員が入場した時は開始時間を大幅に過ぎてたようです。終了時間が9時半頃だったから、開始時間は5時半から大きく遅れて6時近かったのかな・・・・

コンサート自体のレポもどきは、後でね。(でも、あまり覚えてないんだ。倒れないようにってそっちに気をつかってたから…)

上げっぱなしのうちわとか、Wアンコ時の飛び出しとか、規制退場違反とかあったけど、身の危険を感じるような極端にひどいバッファもいなかったから良しとしましょう。
(たとえ、駐車場脱出まで1時間かかったとしても…11時近かったよ。家に着いたときには日付変わってたわ。トホホ)
なんにせよ、この夏の楽しみが一つ終わってしまった。あ〜ぁ。

朝、ゆっくり寝てたんだけどまだ体調がおかしい・・・
あ〜ぁ、年かしら・・・

コメント