今日、長男くんからメールが来ました。
めったに自分からメールなんてよこさないし、こっちからのメールへの返信すら滞りがちなのにさ。

以前、風邪ひいて熱出した時にしんどいメールが来たのを思い出してドキドキしながらメールをみると・・・・。

「お土産のお酒、会長がすごく喜んでた。…ありがとね」

って、すごく簡単なメール。
こっちに帰ってきた時、お土産にってミニ樽酒を買ったんだけど、荷物になるから送って・・・と言うので後で送ることにしていたんですが、東京に戻ったあと、1人分買い忘れた…と連絡があり、急遽買いに行って一緒に送っておいたんです。
で、それを今日から仕事なので、持って行ったらとても喜んでくれたんだそうです。

親って単純ですからね〜、『ありがとね』の言葉だけで今日一日なんかほっこりしてました。心ポカポカ(^。^)
どんなプレゼント貰うより、この言葉がとてもうれしい。
ちょっと早い母の日のプレゼントになりました。

こちらこそ、ありがとう!あなたのその心がうれしいよ。


やっぱり、心で思ってるだけじゃなくて言葉で伝えなきゃいけないこともあるよねー。
特にこの言葉は口に出さなきゃだめだよね。

息子っちに教えられました。
私もちゃんと『ありがとう』って言える様にがんばろっと!

コメント